文化って何?

特に何もイベントは起きてないけど更新。質素な日常ばかり書いてると飽きてくるからコラムを書く練習。自分の文章は弱すぎるので。


11月3日って毎年休みだなと思ったら祝日だった。そうかそうか祝日か。文化の日だけどどういう経緯で祝日になったかも知らないのにただ単に鼻水垂らして休む感じがとても嫌だ。ということで調べてみたら文化の日というのは日本国憲法が公布された日で「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」だそうで、ああそうですかとしかいいようがない。憲法の基本理念は「戦力放棄」だ。私は喧嘩しませんよ、と。けど考えてみればそんな国は日本くらいしかない。やっぱり戦争は無くならないな。
大学4年にもなれば毎日が日曜日状態だ。ぶらぶらと近所のコンビニに行ってみた。
菓子パン、雑誌、FF、ジュース、何でもそろっている。なんて時代だ。感覚がマヒすればどうでもよくなるのが人間の性質だろうが、俺は毎日コンビニの便利さにいちいち感動する人間であり続けたい。客層は中年が多い感じ。ビールを引っさげて消えていく。店員は若い。「温めますか」と聞かれて「いえ」と答える。コンビニ弁当って結構栄養学的に批判される立場にあるけど何かもうめんどくせーやで買ってしまう。どれだけ健康に気を使っていてもダンプに轢かれれば終わりだと馬鹿みたいな開き直りをして買ってしまう。長生きすることが勝ちだと思ってないからこれでいいと思う。歩いていると祝日でも現場系の仕事をしている人間が数多く見られる。
高卒の同年代はとっくに就職をして、専門卒の知人は東京で耐えてメディア関係の仕事をしているらしい。大卒の同年代も大体4月に就職している。比べるのは疎ましいがやはり一種のヒエラルキー的意識が?比べる?という思考に走るのか、ここ数年自分は自分より下がいるという安心感を感じてないと思う。
学校にしても社会人になるにしても自分より能力が無さそうな人間はなかなか現れないだろう。内定取り消しとか陰惨なニュースを見るが、別にいいじゃん、就職しなくても生きてけるんだからとしか言い様が無い。ってすまん。距離感が心を冷たくしている。多分、目の前に困った人がいれば同情するが遠すぎると自分の範疇にないから冷たくするんだ。だから直接人に会わなければならない。